top of page
Classy
仏生山
検索
暮らす
2024年3月7日
るるぶせとうち島旅に掲載されました!
先日発行された、最新版、るるぶ「せとうち島旅」にClassy仏生山が掲載されました! 発行を待ちに待ってやっと、本日手元に届きました〜(=´∀`)人(´∀`=) 嬉しいもんですね☺️ 予約が増えるといいなぁ〜🎵
閲覧数:13回0件のコメント
暮らす
2024年3月7日
鶏ハクちゃんの新しいお家
実は3ヶ月ほど前に、イタチの襲撃があり、1羽を失いました。😭 庭にはハクちゃんの1羽だけになり、また襲われないよう電気柵を強化しましたが、 ある雨の日の早朝、ハクチャンの叫び声が聞こえ、飛び起きて庭に駆けつけましたが、外は真っ暗で、ガサガサと小型の動物が逃げ去る音だけが聞...
閲覧数:6回0件のコメント
暮らす
2024年3月7日
1棟貸し宿泊施設になりました。
2023年12月より、1日1組限定の1棟まる貸し宿泊施設になりました。 最大10名様までご宿泊できます。 完全貸切なので他のゲスト様との共有もなく、グループやファミリーで、何の気兼ねもなくご滞在いただけます。 4部屋ある個室は鍵がかけられますので、同じグループ内でもプライバ...
閲覧数:12回0件のコメント
暮らす
2023年10月1日
お別れ
鶏のコーヒーちゃんが虹の橋を渡りました。 体格が一番大きくて、一番臆病で、一番食いしん坊でした。 養鶏場で卵を産まなくなって廃鶏だったコーヒーちゃん、我が家で約3年3ヶ月過ごしました。 ボロボロだった羽も綺麗に生え変わり、1mほどの高さもジャンプして飛び乗れるほど筋力もつい...
閲覧数:14回0件のコメント
暮らす
2022年12月30日
シェアハウス体験入居
今回、バイカーの女性がお越しになられました😊 ライダースーツに身を包んだスレンダー美人で全国を大型バイクで旅をされてるそうです。 バイクもカッコよくてお願いして写真を撮らせてもらいました😊 香川にお試しで住んでみたい方、シェアハウスを体験してみたい方、体験入居やってます...
閲覧数:28回0件のコメント
暮らす
2022年10月24日
外国人留学生
数ヶ月前から国外からのお問合せが増えてきました。 そして先月、ワーホリで日本にいらしたトルコ人のTさんがご入居されました😊 日本が大好きで独学で日本語を勉強されたそう。 独学とは思えないほど、日本語がお上手でした。母国語、ドイツ語、英語、日本語と語学が堪能で、そしてすごく...
閲覧数:28回0件のコメント
暮らす
2022年9月10日
雑草対策!イワダレソウ
2、3日前に植えたイワダレソウが元気に根付いてくれました! お世話になっているカフェのマスターからの お裾分けなので、 なんとしても成功させなければとハラハラしてましたが ここ2、3日の天気の悪さが功を転じたのか 枯らすことなくしっかりと根付いてくれました!...
閲覧数:14回0件のコメント
暮らす
2022年6月11日
ティータイム♪
すぐ近くの美味しいケーキ屋さん 「ひぐち」さんでケーキを買ったのでみなさんに差し入れ🍰 手作りで美味しいんですよね😊 コーヒーは豆から挽いてドリップしました〜☕️ 皆さん美味しいと好評でした\(^o^)/
閲覧数:14回0件のコメント
暮らす
2022年5月17日
マルベリーその2
またまたマルベリーの話題になってしまうのですが😅 今日、庭を覗くと鶏さんたちがマルベリーの実を突いてたので見に行くと いくつかの実が熟した色になってたので収穫してみました☺️ 農薬は一切使っていないので、虫がいないか、念入りにチェック。 綺麗に流水で洗って、いざ実食〜♪...
閲覧数:6回0件のコメント
暮らす
2022年5月13日
マルベリーの実が色づいてきました
庭にあるマルベリーが赤く色づいてきました。 ジュースやジャムにすると美味しいんですよね〜 炭酸で割ったり、豆乳やヨーグルトに混ぜたりと色々楽しめます。 収穫できたらハウスの皆さんにお裾分けしたいと思います😊
閲覧数:1回0件のコメント
暮らす
2022年5月9日
第1回カフェ巡り
本日はハウスの皆んなでカフェ巡り1回目は、、、 お気に入りのカフェハーブティー専門店「花葉逢」さんへ 到着したらなんと定休日😱 ちゃんと事前に調べておくべきだった反省😅 気を取り直して「おかしの時間」さんへGo!🚗💨 こちらもお洒落でおすすめのお店なんです。🤗...
閲覧数:13回0件のコメント
暮らす
2022年5月7日
裏庭で皆んなでバーベキュー
天気が良かったので、ハウスのみんなとバーベキューしました😊 焼肉奉行のFさんがお肉を焼いてくれました〜 焼き具合バッチリ👍 美味しかったです〜 Sちゃんはサラダを提供してくれました💕 5月と言えど日差しがきつかったので、パラソルは必須ですね〜⛱...
閲覧数:19回0件のコメント
暮らす
2022年5月6日
「蚊対策」草木の剪定を行いました
毎年、蚊の大群に悩まされていましたが、 蚊は直射日光に弱いということがわかり 蚊の住処となる影を減らしてしまえ〜! ということで、庭の草木をバッサリと剪定いたしました!\(^o^)/ 少しでも影となる場所や風通しの悪い場所を徹底的に無くしました。...
閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page