top of page

Classy
​仏生山

鶏ハクちゃんの新しいお家

  • 執筆者の写真: 暮らす
    暮らす
  • 2024年3月7日
  • 読了時間: 2分

実は3ヶ月ほど前に、イタチの襲撃があり、1羽を失いました。😭


庭にはハクちゃんの1羽だけになり、また襲われないよう電気柵を強化しましたが、


ある雨の日の早朝、ハクチャンの叫び声が聞こえ、飛び起きて庭に駆けつけましたが、外は真っ暗で、ガサガサと小型の動物が逃げ去る音だけが聞こえ、ライトを照らすと寝床にはハクちゃんの姿はなく、最悪の事態を考えました。


ハクちゃんの名前をいくら呼んでも返事はなくて、でも争った後がないので、庭のどこかに身を隠しているに違いないと、そうであって欲しいと願いながら、必死でライトを照らしながら探すと

笹が生い茂っているところに白い物体があるのを見つけました。


微動だにしないので生きてるよね?と恐る恐る触ると、「コッコッコッコー‼️」とパニックになって慌てて逃げようとするハクちゃん。

良かったー生きてたよー😭


ジッと息を潜めてたんだね。でも頭隠して尻隠さずで丸見えだったよ😅


ハクちゃんに怖かったね、大丈夫だよっと言って抱きかかえ、家の中に連れ帰りとりあえず家にあった段ボールに避難させました。


怪我はしてなかったので、逃げ切れたようですね。


逃げ足だけは1番早かったハクちゃん。



これまで家の中に入れようとしても、逃げ回って入ってくれませんでしたが、この日を境に、家の中に入ってくれるようになりました。


私に喧嘩を売ってくることも無くなりました。😂


自分の家と認識したようで、夕方なって扉を開けると自らゲージに入っていきます😆


鶏って賢いんですよー😉







 
 
 

Comments


CONTACT

Classy仏生山

​〒761-8078

香川県高松市仏生山町甲510-6

 Tel 087-899-6841 

​Email:hotel@tatemono.biz

クレジットカード決済 各種カードブランドに対応
  • Twitterの社会のアイコン
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon

© 2023 Classy仏生山で作成されたホームページです。

bottom of page